2013年12月23日月曜日

富士山女子駅伝


『第1回富士山女子大学駅伝』が
富士宮・富士市で開催されました。

天間を縦断する139号線を通過するコースですので応援に出ましたら、沿道に途切れなく人垣ができていて大変驚きました!

ここは第1区でしたが、その後、市役所やゴールの総合運動公園の陸上競技場まで応援に行ってきました。

沿道で待っていた車椅子の方も選手が近づくと立ち上がって応援されていたのを見て、スポーツは元気をくれるんだ!と感激しました。

8万人近い人達が応援等に参加されたという報道でした。
毎年の恒例イベントとなるといいですね。




2013年12月19日木曜日

子育てサロン クリスマス会

寒くて冷たい雨の中でしたが10人のお子様とパパやママが参加してくださいました。
受付でクリスマスのサンタ帽をお配りしました。かわいいでしょ!
「あたまかたひざポン」も少しバージョンアップしましたがどうでしたか?


今日はチリンの会さんがお休みでしたので私がクリスマスの絵本を読ませていただきました。
私はみんなの真剣なまなざしに感激しました。


まほろばさんのおばあちゃん達もかわいいですね



「トントントントンひげじいさん」もサンタさんバージョンで上手にできたので天間のサンタさんからプレゼントもいただけてよかったですね

12月から民生委員も交代しましたので新しいメンバーでがんばりました。
これからもよろしくお願いいたします。

次回は来年1月16日 わらべうたをいっぱい歌いましょう。お待ちしています。


2013年12月13日金曜日

児童クラブ運営委員会

天間小学校の児童クラブの運営委員会に出席しました。
もう、来年度の利用者の準備をしています。希望者がとても多いようです。
本当は全員受けてあげたいのですが無理や違反をしないよう、
規定による建物規模や指導員数に適した人数で受け入れることになりました。

子どもを一人で留守番させると、親が罰せられる国もあるというのに
「もう5年生だから」と、預かれないのです。
平日の夕方とかたまの休日ならいいかもしれませんが夏休みなど長期間を朝から夕方まで毎日お留守番だなんてとても危険だし寂しいと思いました。
きっとそうなった場合は、一人にせずご家族やご近所にお願いするなど各家庭で工夫されると思いますが、
地域でも皆さんで見守ってあげたいし、できれば共働き世帯の子どもに限らず誰でも安心して遊んだり勉強したりできる場所があったらいいのになあと思いました。

2013年12月8日日曜日

FILS Year End Party

富士市国際交流ラウンジ「FILS」のYear end Partyに参加しました。
今年は、過去最高の参加者だったようで14ヶ国から150人近い人が集まりました。
富士市にはこんなにたくさんの国々の方が暮らしているのをご存知ですか?
インドネシア・フランス・中国・韓国・ミャンマー・ペルー・スペイン・ロシア・タイ・・・・
などなど、色々な国の音楽や踊り、歌やお話などで楽しみました。
最後は、参加者が持ち寄った自分の国の食べ物です。
たくさんあり過ぎて、どこの国のものかわかりませんでしたが
美味しくいただきました。






小さなお子さんを連れた方も多くいらっしゃったので、子育てサロンのお話をしましたら、とても興味を持ってくださったので、これから天間のことに限らず市内のそのような情報をお伝えできるように工夫したいと思いました。

天間地区市民安全大会

第30回天間地区市民安全大会が開催されました。寒空の下400人程の市民が集まりました。
式典では、主催者・来賓の皆様のご挨拶に続き、小学生の交通安全標語とポスターの表彰がありました。式典の後は、消火練習や心肺蘇生の体験コーナーで小学生、中学生も進んで体験していたので良い経験になったと思います。




天間地区でも、事故、不審者、忍び込み、振り込め詐欺の被害がでています。隣近所が助け合って顔の見えるお付き合いをし天間地域がもっと安全で暮らしやすい地域になることを願います。

2013年12月5日木曜日

12月の予定

 1日(日) 地区別防災訓練
        富士市民生委員児童委員委嘱状伝達式
 4日(水) 天間小学校マラソン大会
 5日(木) 民児協定例会
              新任・退任委員歓送迎会
 8日(日) 天間地区安全大会
13日(金) 下校時児童見守り 
       てんまっこ児童クラブ運営委員会
14日(土) ふじのくに人権フェスティバル
15日(日) 天間っ子収穫祭 
19日(木) 子育てサロン

2013年12月4日水曜日

マラソン大会

天間小学校のマラソン大会の応援に行ってきました。
風もなく暖かい日差しでマラソン日和でした。
学年毎男女別で校長先生のピストルで元気よくスタートしました。
グランドにも沿道にもご家族の応援がいっぱいです。
日ごろの練習の成果が発揮できたでしょうか?
堂々と1位で入ってくる子、悔しくて泣いている子、ヘトヘトでやっとゴールした子
みんなみんな頑張りました。
私も時々マラソン大会に出ますが、走っているときは辛いですよね、でもゴールすると清々しい気持ちになります。マラソンは自分との戦いですから、これでまた1つ成長したことでしょう。
せっかくですから先生方や父兄も参加できるともっと楽しいのでは?と思いました。

2013年12月1日日曜日

委嘱状伝達式

 平成25年度富士市民生委員児童委員委嘱状伝達式がロゼシアターで行われました。
厚生労働大臣からの委嘱状が富士市長より新任110人を含む404人に与えられました。
引き続き、富士市民生委員児童委員協議会臨時総会で新役員が紹介されました。

 3年前に、右も左もわからないままこの会場に居たことを思い出しました。
早いもので、1期目の3年があっという間に過ぎてしまいました。
天間が平和なためか、私が無神経なのか、深刻な相談もなく主任児童委員らしい仕事は何もしてこなかったような気がします。
 
 今まで、天間では主任児童委員が2名で活動してきましたが、1名が昨日で退任され、新任がまだ決まりません。しばらくは私1人で担当することになりますので責任重大です。

2期目に入るこの日、心を新たに
 1.厚生労働大臣より  民生委員・児童委員を委嘱します
 2.厚生労働大臣より  主任児童委員に指名します
 3.静岡県知事より   富士市担当を委嘱します
という3枚の委嘱状を眺めました。

防災訓練

今日は、各地域で防災訓練が実施されました。
富士市からの訓練広報では、津波と震度6の大地震でした。
私の地域ではテント設営、消火ポンプ、救護活動、炊飯、備品の点検などを行いました。
小学生、中学生も各役割分担に別れ、頑張って参加していました。
ちょうど今日から、民生委員の新しい任期の始まりで、交代したばかりの民生委員さんともお会いできてよかったです。
私は自分の点検連絡班の仕事をしていたため、せっかく地域の皆様とお話できるチャンスでしたのにそのことに気づくのが遅かったと反省しています。次回からはもっとコミュニケーションをとれるように気をつけたいと思いました。

2013年11月29日金曜日

ふれあい昼食会

天間地区福祉推進会主催の「ふれあい昼食会」が開催され
73歳以上の一人暮らし、75歳以上の高齢者世帯の方々、70名程が参加されました。

わかば保育園の年長さんがお歌やお遊戯で、皆さんとふれあい楽しませてくれました。


天間コーラスの皆さんの歌を聞きながら昼食のお弁当をいただきました。
天間地区健康推進員さんの手づくり牛乳寒とお吸い物もおいしくいただきました。


朝から、冷たい日でしたが、会場は皆さんの熱気で?とても暖かでしたね。
ご近所の皆さんとの会話もはずみ、歌声や笑い声がとびかっていました。
短い時間でしたが、楽しいひと時を過ごしていただけたのではないでしょうか?

2013年11月22日金曜日

天間っ子フェスティバル 缶バッジ作り


毎年恒例の天間っ子フェスティバルに出店しました。
今年は、オリジナル缶バッジ作りを企画しました。

子供達は、自分で絵や名前を書いた缶バッジを胸につけて大変満足そうでした。

予想以上に盛況で200人以上のお客様で、民生委員のバッジ工場は大忙しでした!

2013年11月21日木曜日

子育てサロン ちいさい秋み~つけた

今月は、秋をテーマにして遊びました。
手遊びは「やきいもやけたよグーチーパー」「まつぼっくり」「どんぐりころころ」など
チリンの会さんでは、「もみじ」を歌ったりしました。、本の読みきかせのあと、

今日は風もなくお天気がよかったので10分ほど歩いて天満宮までお散歩をしました。
秋みつけということで、落ち葉や木の実をひろい、遊具で遊ぶこともできて楽しかったですね。
そして、がんばって歩いたご褒美に公園でおやつも食べました。

来月は、12月19日 クリスマス会です。お待ちしています。

2013年11月15日金曜日

七五三奉納相撲


毎年、11月15日には天満宮で七五三の奉納相撲が行われます。
天間地区にある3園、天間幼稚園、てんま保育園、わかば保育園の年長さんが対戦します。
今日は、天満宮参拝の後に冷たい雨が降ってきてしまったため、取り組みはせずに、土俵祭りだけ行って解散になりました



いつもは年少・年中さんやおじちゃんおばちゃんまで大勢の応援の中で男の子も女の子も四股名で呼び出されてお相撲をとるので、年長さんは、この日のためにたくさん練習してきたのではないでしょうか?先生方も色々と準備されたのにちょっと可愛そうな気がしました。取り組みだけでも、まちづくりセンターでやるとか日にちを順延するとできればいいなと思いました.。

2013年11月11日月曜日

富士市社会福祉大会

ロゼシアターで第41回富士市社会福祉大会が開催されました。

市長より「社会福祉功労」として 
 福祉の増進に貢献された方 3名
富士市社会福祉協議会会長より「表彰」として
 民生委員児童委員     55名
 保護司             4名
 社会福祉協議会役員    1名
 地区福祉推進活動     1地区
 地域保健福祉活動      2名
富士市社会福祉協議会会長より「感謝状」として
 ボランティア等        9団体
どの賞も、9年10年以上の長い間活動されてこられた方々への表彰でした。 

次に活動発表
 「富士山に負けるな!!ふじ山キャンドル」と題して
障害者就労支援施設 ふじばら作業所のみなさんの発表がありました。
利用者さんと職員全員での、すてきな発表でした。

最後に記念講演
 大胡田誠様の「全盲弁護士の夢の叶えかた」は
私達の知らない世界、道具、苦労、家族、学校、社会等など
驚きと感動の講演でした。

2013年11月7日木曜日

11月の予定

7日(木) 民児協定例会
9-10(土日)天間地区民児協親睦旅行
11日(月) 富士市福祉大会
15日(金) 天満宮七五三奉納相撲 
       天間小下校見守り
21日(木) 子育てサロン
22日(金) 天間小学校「天間っ子フェスティバル」
29日(金) 天間地区ふれあい昼食会

2013年10月28日月曜日

新朗読

天間小学校で『新朗読×杉山直』が催されました。
低学年には「もちもちの木」、高学年には「ごんぎつね」
保護者の方々に混じって私も聞かせていただきました。
読書が大好きな天間小学校の子供達は、真剣な眼差しで直さんの話に聞き入っていました。
(私の席は後ろなのでホントはみんなの背中しか見えていませんが・・)
朗読の後の質問タイムにもたくさん手が上がり、積極的でいいなぁと思いました。

新朗読とは、 『朗読』の既成概念にとらわれず演劇・音楽・ライティング・映像を融合させ、杉山直の暗誦により、文学作品を表現・伝える新感覚朗読劇です。暗誦することにより身体に入り込んだ「言葉」を語りをのせ、「声に出す楽しさ」「話すことの楽しさ」「表現する楽しさ」「日本語の大切さ」を文学を鑑賞する感動と共に、多くの方々に知っていただくことを目指しています。(新朗読×杉山直 より抜粋)

2013年10月27日日曜日

文化祭


26日・27日は天間地区の文化祭でした。台風の影響で27日の模擬店や私達担当の子供の遊びコーナーなどは、中止になってしまいましたが、多目的ホールでの発表部門と作品の展示は行われました。
子育てサロンの皆さんの作品も展示しました。かわいいブドウがたくさんできました!

2013年10月25日金曜日

文化活動発表会

鷹岡中学校の文化活動発表会に行ってきました。
合唱は各クラスがひとつにまとまる今しかできない素晴らしい体験だと思います。
指揮・伴奏・合唱の生徒と客席から見守る担任の先生が1つになって練習の成果を発揮し堂々と歌いあげていました。


特別支援学級8組さんのメロディオンとハンドベル演奏には会場全体がし~んとなって聴き入っていました。鷹岡小学校から見学に来た児童達も真剣に聞いていました。

1階では、文化部の皆さんの作品が展示されていましたが、その中に一際目を引く大作があると思ったら校長先生の作品でした。今後も先生方の作品の展示があってもいいなと思いました。

2013年10月20日日曜日

富士市福祉まつり

朝から雨模様でしたが、予定通り『第33回富士市福祉まつり』が開催されました。
市内の様々な福祉団体・ボランティアグループ・保育園・企業等が参加して毎年盛大に行われます。
私達主任児童委員は、毎年こども部門で子供達が遊ぶコーナーを担当しています。
今年は、紙バンドを使った「こま」・紙コップで「けんだま」・画用紙で「お面」を作って遊びました。
雨の中、傘や合羽をきた子供達が、遊びに来てくれました。

ロゼシアターでは、『第43回富士市福祉展』が16日から今日まで開かれていました。
市内の養護施設・福祉団体・特別支援学級・障害者施設・介護施設等々様々な方々の作品が所狭しと展示されていました。
 今年は富士山をテーマにした作品も多かったですが、作品はどれも素晴らしく一般の展示会に訪れたようでした。年々作品の完成度が上がっているように感じました。



2013年10月17日木曜日

子育てサロン たっぷり絵本の会

今月は、チリンの会の皆様が、絵本の読み聞かせに加え、紙芝居とパネルシアターで楽しいお話をたくさん聞かせてくださいました。
写真は楽しい手遊びの時ですが、後方の黒い幕がパネルシアターです。
その写真が無くて残念です。

今月、初めて参加されたお友達も多くとてもにぎやかな子育てサロンになりました。
文化祭の作品もたくさんできましたので、是非26日、27日の天間地区文化祭の展示を見にきてください。

次回は、11月21日10時~11時30分 「ちいさい秋み~つけた」です。

2013年10月6日日曜日

天間地区体育祭

天間地区の体育祭が開催されました。真夏のような日差しになり厳しい暑さでしたが、地域の皆さんが一丸となって競技に応援に参加していました。中学生が、種目別の準備や誘導係りとしてよくがんばっていました。企画・準備・運営に携わった方々のご苦労に感謝いたします。幼稚園から敬老会まで誰もが楽しめた体育祭だったと思います。




2013年10月3日木曜日

校長先生と懇談

天間小学校の校長先生に先日の「親おや?の会」の報告をしてきました。
参加者が少なくて申し訳ないと思ったのですが、
校長先生からは、「お母さん方がこんなことに興味があると知ることができて良かった」と言っていただけました。
それらについて、今後学校からも保護者に向けて情報を発信してくださるそうです。その他にも今天間小学校では、先生方が頑張っているお話、校長先生の天間小をよくする為の構想などお聞きすることができました。学校だけでなく地域の皆様の協力がないと難しいこともありますので私達も地域一丸となって天間の宝を見守って行きたいと思いました。

10月の予定

1日(火) 赤い羽根共同募金 街頭募金活動
3日(木) 民児協定例会
6日(日) 天間地区体育祭
15日(火) 天間小下校見守り
17日(木) 子育てサロン
20日(日) 富士市福祉まつり(中央公園)
22日(火) 更正保護女性会結成50周年記念大会
27日(日) 天間地区文化祭

2013年10月1日火曜日

赤い羽根共同募金

 毎年10月1日から12月末までが「赤い羽根共同募金」の期間です。各地区の民生委員も街頭募金のお手伝いをしています。募金にご協力いただいた皆様「ありがとうございました!」
しかし、実際に街頭募金活動に立ってみると、多くの皆さんはあまり関心が無いように感じました。
 24時間テレビの募金とか被災地への募金などのように目的がはっきりわかるものには気持ちが向くと思いますが、昭和22年から続いているこの活動が、地域福祉活動の推進や民間社会福祉事業の充実など、明るく住みよい「福祉のまちづくり」を目的としていること、実際にどのように使われているかを皆さんに周知しなければいけないと思いました。
 福祉を取り巻く環境は時代とともに変化していますので、この活動も見直してもいいのではないか?思うのは私だけでしょうか・・・
赤い羽根写真

2013年9月26日木曜日

親おや?の会


天間小学校のリレー会にあわせて、今年最初の「親おや?の会」を開催しました。
これは、昨年始めたイベントで、小学校の保護者の皆様が普段感じていることを
気軽におしゃべりしていただく「井戸端会議」の場所と時間を設定したものです。
これで3回目になりますが、今日は5名の参加でした。
リレー会の応援の後でしたので、冷たい飲み物が喜ばれました。
中学進学のことや、現在のクラスでの様子、地域で安心して遊ばせたい、
などが話題になりました。

もっと多くの方に気軽に参加していただくためにはどうしたら良いかが今後の課題です。

2013年9月21日土曜日

鷹岡中学校運動会

秋晴れの中、鷹岡中学校の運動会が開催されました。
スローガンは『鷹飛~熱狂 団結 感動~』

開会式から見させていただいて、スローガン通り私はとても感動しました。
「最近の鷹中生は・・・」という噂を耳にすることもあったのですが
今日の運動会を見ていると、整列、動作、移動、応援、競技、係りの仕事など
だれもがしっかりと自覚を持って行動しているので、見ていてがとても気持ちよく感じました。

先生方と生徒がみんなで作りあげた立派な運動会でした。




2013年9月19日木曜日

子育てサロン 文化祭作品作り

猛暑・激暑の夏を乗り越え、元気なお友達がたくさん集まってくれました。
来月の文化祭にむけて、かわいくて、おいしそうなぶどうを作っていただきました。
ママと力を合わせて、色とりどりの作品ができましたよ。
文化祭当日(10/26.27)をお楽しみに。

次回の子育てサロン10月17日(木)は、たっぷり絵本の会です。

2013年9月13日金曜日

第2回児童クラブ運営委員会

今年度2回目の児童クラブ運営委員会
長い長い夏休みも終わり、児童クラブの指導員から夏休みの報告がありました。

夏休みには、毎週楽しいイベントを企画し、子供達を充分楽しませてくれました。
クラブの外へ出る活動も多く、貴重な体験もたくさんできたようです。
もちろん、夏休みの宿題も見届けて。

夏休みは自分の子供だけでも大変なのに、毎日30~40人の子供達を見守るというのは身も心も体力的にも大変なことだと思います。指導員の皆様、子供達のために本当にありがとうございます。
これからもてんまっ子をよろしくお願いいたします。

委員会の後半は
そんな指導員の服務規程で以前から指摘していた点を少し改善することが承認されました。
ボランティアではないので労働条件は法律に則り、良い環境で働いていただきたいと思います。

母子保健関係職員等研修会

静岡県富士健康福祉センター主催の研修会に参加してきました。
少子化や核家族化等に伴い児童虐待に関する相談件数が年々増加しています。
地域で育児支援に関わっている私達が連携して虐待予防の役割を果たすことを目的とする研修でした。
講義では
児童相談所の役割、相談の現状、児童虐待について、私達児童委員の役割や関わり方のポイントなど、事例の紹介もありました。

虐待のニュースを聞くと心が痛みます。隣近所に無関心な世の中ですがなるべく地域全体で見守れるような環境づくりを心がけたいと思いました。

2013年9月5日木曜日

9月の予定

 5日(木) 民児協例会
13日(金) 母子保健関係職員等研修会
13日(金) 天間小下校見守り
13日(金) てんまっ子児童クラブ運営委員会
16日(祝) 天間地区敬老会
19日(木) 子育てサロン
21日(土) 鷹岡中学校運動会
26日(木) 天間小「親おや?の会」


2013年8月1日木曜日

8月の予定

 1日(木) 民児協例会
 8日(木) 天間地区親子福祉映画会
28日(水) 中堅・Ⅰ期委員合同研修会

今月の子育てサロンはお休みです

2013年7月26日金曜日

流しそうめん

てんまっ子児童クラブから、夏休み行事の「流しそうめん」のご案内をいただきました。
私は、仕事の都合で参加できませんでしたが、60人ほどの子だもたちとご案内をいただいた運営委員の皆さんでとてもにぎやかに楽しい流しそうめんが子供達の笑顔とお腹を満たしてくれたようです。

児童クラブでは、夏休み中の子供達のために指導員の皆さんが思考をこらして毎週イベントを計画しています。毎日40~50人の子供達が安全に楽しく過ごせるように見守るのは大変なご苦労だと思います。先日ちょっとお邪魔したときは、ちょうどおやつの時間で、子供達がお行儀よく床に座って机の上にひとりずつ配られたおやつを食べているところでした。椅子式の生活が多い中で、ここではこんなにお行儀良く座って食べることまで指導できていることに私は少し驚きました。

まだまだ夏休みは始まったばかりですが指導員の皆様よろしくお願いいたします。

2013年7月18日木曜日

子育てサロン 水遊び

毎日あっついですが、お元気ですか?
今日も10組11人の親子さんが遊びに来てくれました。
お歌や、絵本の読み聞かせのあとは外で水遊びを楽しんでいただきました。



来月(8月)はお休みです。次回は9月19日です。
夏を乗り越えて、また元気に遊びに来てくださいね。

2013年7月4日木曜日

7月の予定

 4日(木)民児協例会
 5日(金)映画と講演の夕べ
12日(金)下校時見守り
      天間まちづくり講演会
18日(木)てんま子育てサロン(水遊び)
25日(木)天間地区住民福祉講座

2013年6月25日火曜日

福祉施設見学

本日は富士市の主任児童委員部会でしたが、私は仕事の都合で欠席いたしました。
市役所に集合後、バスで市内の施設見学と勉強会
・岩倉学園(児童養護施設)
・パラソル(児童家庭相談センター)
・富士和光学園(障害者支援施設)
・富士楽寿園(特別養護老人ホーム)
・誠信少年少女の家
・東部児童館
施設の方からのお話や子供達と交流したり、参加者が持ち寄ったタオルや洗剤などは清信会様にご利用いただけたと思います。

2013年6月24日月曜日

鷹岡中学校懇談会

平成25年度 第1回民生・児童委員、主任児童委員と教職員との懇談会が行われました。

懇談会の前に公開授業がありましたので、各クラスの授業も少しずつ参観できました。
教科により様々ですが、意見が飛び交っている教室もあれば、真剣に先生と黒板を見つめいてるクラスもありました。ALTの先生の英会話授業はとても楽しそうでした。

先生方との懇談会では、校長先生をはじめ今年度赴任された先生も多く、学校全体が変わろうとしている様子が伺われました。すべての生徒を、明るくさわやかな教職員「チーム鷹岡中」で「落ち着いて安心して学べる学校」を創造するという学校経営目標に向かって取り組まれていました。

懇談会の後半は、各担任から担当地区の民生・児童委員に個別の相談や意識合わせがありました。先生はクラスの中に一人でも問題の生徒がいると大変ご苦労されると思います。
私達主任児童委員も微力ながら、子供達をサポートして学校に協力したいと思いました。

2013年6月20日木曜日

子育てサロン 歯みがき


6月の子育てサロンは、
市内の歯科衛生士さんに「乳児のむし歯」について講演をお願いいたしました。
虫歯菌はどこから来るの?から始まって、正しい磨き方、時間、おやつの選び方与え方など。
実際に仕上げ磨きもにも挑戦し、みんな上手にできました。

個別の質問も出るほどお母様達も熱心に聞き入っていました。
民児協からは、お土産に歯ブラシを差し上げました。

次回は7月18日木曜日
天気がよければ、外で水遊びをする予定です。濡れてもよい支度をしてきてください。

2013年6月17日月曜日

ご存知ですか?

 ご存知ですか?地域の身近な「民生委員・児童委員」
ご存じですか?地域の身近な相談相手「民生委員・児童委員」
政府広報オンラインにこんなページがありました。
私達の活動がわかりやすく出ていますのでよかったらご覧ください。

2013年6月6日木曜日

2013年6月の予定

 1日(土)天間小学校運動会
 2日(日)鷹岡病院天間ふれあいの日
 6日(木)天間民児協例会
12日(水)天間・鷹岡更生保護女性会懇親会
14日(金)天間小学校下校見守り
            まちづくり講演会
20日(木)てんま子育てサロン
24日(月)鷹岡中学授業参観・懇談会
25日(火)富士市主任児童委員部会研修
28日(金)天間まちづくり協議会

2013年6月2日日曜日

天間ふれあいの日

 


  



   鷹岡病院主催の「天間ふれあいの日」が開催されました。
天間地区福祉推進会協賛のため、地域あげてのお祭りです。
地域の議員様・役員様総出で毎年盛大に開かれます。


鷹岡中学からもボランティアで大勢参加して
福祉体験コーナー(アイマスク・車椅子・高齢者擬似体験)などを担当してくれました。


参加者からは「今のお兄ちゃん、とっても上手にエスコートしてくれたよ」とお褒めの言葉もいただけてそばにいた私たちまで嬉しくなりました。





写真の中のテントでオレンジのベストを着ているのが私達民生委員・児童委員です。体験コーナーの受付のお手伝いをしました。


2013年6月1日土曜日

天間小学校運動会


 



天間小学校の運動会です。
皆さんの心意気で心配していた雨も吹き飛ばし良いお天気になりました。
子供達も先生方もとてもイキイキとしていて、観ている私達にも元気を分けていただけました。
来賓席・敬老席からも声援や拍手が絶えませんでしたね。
またPTA会長さんの挨拶もとてもユニークでした。