2022年11月30日水曜日

ありがとうございました


本日(2022年11月30日)を以ちまして4期12年間務めた主任児童委員を退任させていただくことになりました。何もわからずに、地域のお仕事だからと引き受けてしまってから、あっという間に12年。慣れないお仕事、わからない用語、知らない世界に関わったことで、毎日が勉強でした。

天間地区の民生委員は14人、3年ごとに数人が入れ替わりますが優しく明るい方ばかりで、いつもとても仲良く活気のある民児協でした。皆様のおかげでたくさんの行事も楽しく参加させていただきました。私が担当の行事にも皆さん総出で協力して下り、本当にありがとうございました。

そして天間地区の皆様、様々な関係機関の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

2022年11月18日金曜日

思春期講座

 富士川第二中学校の思春期講座にサポーターとして参加させていただきました。

思春期講座は富士市地域保健課の事業で市内の中学生を対象に命の大切さを学ぶ講座です。命の誕生、中学生の頃の身体や心の変化、性についての正しい知識について映像を見ながら分かりやすい講話がありました。その後、私達サポーターと中学生3~4人が一つのクループになり、赤ちゃんの抱っこ体験、おむつ替え体験を行いました。

お人形の赤ちゃんですが3kgとずっしりと重く驚いていたようです。緊張した面持ちで赤ちゃんを抱いていましたがどの生徒さんも大切に優しく扱っていることがわかりました。自分達もお母さんから生まれてこんな時期があったこと、今こんなに立派に育てられたことを考えることができた時間であったと思います。

今回の講話には3億分の1の奇跡から自分が生まれてきたこと、接近と接触は相手の気持ちを考えること、妊娠には適齢期があること、健康なからだを作ること、性病や避妊のための薬や用品の説明、LGBTQのお話も含まれていました。困った時に相談できることも知れました。たった1度の人生ですので、自分も相手も思い遣れる気持ちを大切に今日学んだことをこれからの人生に役立てて欲しいと思いました。

2022年11月11日金曜日

乳幼児の救急救命法

 富士市西消防署鷹岡分署から救急救命士をお迎えし、「乳幼児のための救急救命法」を教えていただきました。

痙攣、火傷、出血、頭をぶつけた時などの対処法を富士消防署の「救急ナビ」に沿って分かりやすくお話していただきました。


子どもの口はトイレットペーパーの芯の太さと同じくらいだそうですので、それ以下のものは口に運ばないように気を付けましょう、万が一誤飲誤嚥してしまった場合の対処法を、人形を使って実践しました。

ママ達も熱心に体験していました。


子どもの事故やケガは周りの大人によって防ぐことができます。
それでも万が一の時には、正しい対処ができるようにしたいですね。


最後に救急車を見せていただいて、子ども達も喜んでいました。

次回は12月8日、もうクリスマスの季節ですね。
今年もサンタさんが来てくれるかな?
お友だちも誘って、皆でご参加ください。

2022年11月4日金曜日

11月の予定

 4日(金) 民児協定例会
10日(木) 子育てサロン
10日(木) 社会福祉大会
15日(火) 天満宮七五三奉納相撲
18日(金) 富士川第2中思春期講座
18日(金) 主任児童委員部会
21日(月) 天間小学校運営協議会

2022年10月25日火曜日

天間っ子オリンピック2022

 朝、目覚めた時は雨でしたが、天気が回復するという予報のため天間っ子オリンピックは時間を調整して予定通り実施されました。


コロナ禍のルールがまだ厳しく、3学年ずつの2部構成、ご家族の応援も2人まで、地域の皆さんの応援はご遠慮ください。という厳戒態勢でした。
コロナ対策のために校庭の入り口で参加者の確認や検温等を私達学校運営協議会がお手伝いしました。先生方やPTA役員は子ども達に集中できるように3年前から行っています。

受付の後、競技を観させていただきました。
今日は富士山が雪化粧して真冬のような寒さでしたので半袖体操服の子ども達はとても寒そうに見えました。でも自分の番がくると元気いっぱい走ったり、踊ったりして練習の成果を発揮していました。

6年生は最後の運動会という意気込みが伝わる素晴らしい活躍でした。全校の児童や保護者、先生方にも見ていただきたかったでしょう。


来年のオリンピックは全校揃って開催できるといいですね。

2022年10月14日金曜日

超ミニミニ運動会

超ミニミニ運動会はとっても小さなかわいい選手がママと一緒にたくさん参加してくれました。入場行進も準備体操も上手にできました。

よ~いドンで走ったり、障害物を潜ったり


大きなボールを転がすのもママと力を合わせて頑張りました。


 パン食い競争を真似たお菓子とり競争では好きなお菓子目指してキラキラした瞳で向かってきました。

ママもたくさん動いたので少しは気分転換できたのではないでしょうか?

来月10日は、消防署から救急救命士さんが来て子育て中のご家族のためにお話をしてくださいます。お友だちを誘って是非ご参加ください。

2022年10月2日日曜日

プレパパママ先輩パパママ交流会

昨年はコロナ感染状況により、延期・中止となってしまったプレパパママと先輩パパママ交流会ですが、今年は無事実施することができ5組のご家族が参加してくださいました。

先月の子育てサロンで作った子育てマップも見ていただくと、「そうそう、ここいいよね」と共感したり、「ここもよく行きますよ」と別の場所を付けくわえて下さった方もいらっしゃいました。


育児グッズコーナーでは実際に使用した感想なども説明していただき、出産準備中のご夫婦には大変参考になったようです。


グループワークでは、パパのグループとママのグループでそれぞれ活発に意見が交わされていました。

天間や鷹岡に来てまだ日が浅い方、実家と離れているので二人で出産を迎える方に、安心して子育てしていただけるような情報提供ができたでしょうか。皆さんご近所のようでしたのでこれをきっかけにこれからもお付き合いできる関係ができればいいなと思います。

ご参加いただきありがとうございました。
出産までお体に気を付けて元気な赤ちゃんをお迎えください。

2022年10月1日土曜日

10月の予定

2日(日) プレパパママと先輩パパママ交流会
6日(木) 民児協定例会
13日(木) 天間小稲刈り (20日に延期)
13日(木) 子育てサロン
19日(水) 天間小自習見守り
23日(日) かわさかマルシェ
25日(火) 天間っ子オリンピック
27日(木) 天間小6年生歴史探検
31日(月) 天間小自習見守り
31日(月) 更生保護女性会研修 

2022年9月8日木曜日

子育てマップを作ろう

 8月はお休みでしたので、2か月ぶりの子育てサロン。小さなお子さんの成長は著しく、今まではおとなしく抱かれていたような子が、動き回ったり、歩き回ったりと、驚くほど成長していました。ママにもゆとりが見えたり、皆でお話することもできて楽しそうでした。

今日は、「子育てマップを作ろう」というテーマですので富士、富士宮、県外でも、子どもと出かけて良かったところ、おススメの場所を出し合って地図にマークしてもらいました。



公園、児童館、図書館、買い物、食事、病院などなど、民生委員からもたくさん出していただき付箋でいっぱいになりました。この情報は、10月2日の「プレパパママと先輩パパママ交流会」で掲示し、これからパパやママになる皆さんに活用していただきます。皆さんにも来月以降また見ていただき子育ての参考にしていただきたいと思います。
たくさんの情報ありがとうございました。

次回は10月13日「超ミニミニ運動会」です。お楽しみに。


2022年9月2日金曜日

9月の予定

2日(金) 民児協定例会
8日(木) 子育てサロン


2022年8月3日水曜日

8月の予定

 4日(木) 民児協定例会
17日(木) 天間地区防災会議
22日(月) 市長と語る会
24日(水) 地域ケア会議

8月の子育てサロンはお休みです
暑さやコロナに気を付けて楽しい夏をお過ごしください

2022年7月14日木曜日

住民福祉講座

 「地域のこれから 私たちにできること」
~これからの天間のこと、一緒に考えてみませんか!~

 駒澤大学の川上教授と天間まちづくりセンターをZoomで繋いでご講演いただきました。

 超少子・高齢化や人口減少、無縁社会・格差社会の進展、家族機能・地域機能の弱体化といった現状を確認し、支え合う地域社会を作るためにはどのようにしたら良いかといった点を事例をもとにわかりやすく紹介してくださいました。

 地域防災計画は地域福祉とセットで取り組まなければ人々の命を救うことはできない。なによりも地域の中で顔を知っているということが大切、普段からの地域とのつながりが大切、ということが改めてわかりました。

 時間の中で説明できなかった部分も含め詳細な資料をいただきました。天間のまちづくりのために参考になることがたくさんあります。他人事、誰かがやってくれると思わずに、自分の回りでできることから取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。

夏のお楽しみ会

 初めて参加の親子がたくさん来てくださいました。ありがとうございます。読み聞かせや手遊びの後は、風船を使って遊びました。

1つ目は、風船の中に重りを固定して起き上がりこぼし風にし、マジックで絵を描きました。


2つ目は、布団圧縮袋に風船を詰めて掃除機で吸うと、大人が乗っても割れないマットになりました。「子ども達は乗ってもいいの?」興味津々でした。



後半は、なるべくママと離れられるように民生委員と遊び、ママ同士で情報交換できる時間を設けました。

来月はお休みです。暑い夏をコロナにも気を付けながら元気にお過ごしください。

次回は9月8日 子育てマップを作ろうです。

2022年7月7日木曜日

7月の予定

 7日(木) 民児協定例会
14日(木) 子育てサロン
14日(木) 更生保護女性会 朗読と講演の夕べ
14日(木) 住民福祉講座
15日(金) 夏の県下一斉パトロール
28日(木) 夏休みこども教室
29日(金) 夏休みこども教室

2022年6月9日木曜日

歯のお話

今年も6月は歯科衛生士さんをお迎えして、乳幼児の歯についてご指導いただきました。
歯の構造、正しい仕上げ磨きの仕方、おやつや飲み物の選び方、与え方や時間、少しずつでもダラダラと時間をかけて食べたり飲んだりしてはいけないことなど大人にとってもためになるお話がたくさんありました。



コロナ禍のため、仕上げ磨きの実演や、染出しによるチェックはしていただけませんでしたが、ご自宅でできるように染め出しキットをいただきました。私達からも、仕上げ磨き用の歯ブラシをプレゼントし、経験により学んだ仕上げ磨きの大切さをお話しました。

最後の時間は、個別相談やママ同士のお喋りタイムになりました。

来月は7月14日 夏のお楽しみ会です。
また遊びに来てください。お待ちしております。

2022年6月2日木曜日

6月の予定

2日(木) 民児協定例会
7日(火) 天満小「安全リーダーと語る会」
7日(火) 鷹岡中 教職員との懇談会
9日(木) 子育てサロン
17日(金) 天満小 学校運営協議会


2022年5月12日木曜日

作ってあそぼう

今月は、作ってあそぼうというテーマでした。段ボール箱やペットボトルのキャップを使って色々なおもちゃを作ってあそびました。

 

ママも子ども達も民生委員も一緒に作って遊んでいたので、後半のママのお喋りタイムでも子ども達はママから離れて私達と遊ぶことができました。短い時間ですが、子育ての苦労や楽しみを皆さんで活発に話している様でした。これを機会に話せるお友達ができるといいですね。




来月6月9日は、歯科衛生士さんを招いて、歯のお話をしていただきます。皆さんお誘いあわせの上お越しください。
歯ブラシのプレゼントもありますョ

2022年5月6日金曜日

5月の予定

 6日(木) 天間地区民児協定例会
12日(木) 子育てサロン
16日(月) 天間小下校見守り
19日(木) 天間小田んぼ代掻き
25日(水) 天間小職員との懇談会
26日(木) 天間小田んぼ田植え

コロナウイルスによる行動制限がなくなり、少しずつ行事が開催されるようになってきました。

2022年4月14日木曜日

子育てトーク

2022年度の子育てサロンがスタートしました!

今年は、昨年や一昨年のような制限もなく無事に開催できることを願います。
チリンの会さんの手遊びや読み聞かせの後の親子での読み聞かせタイムも久しぶりに実施しました。みなさん膝の上のお子さんと幸せそうに絵本を楽しんでいる姿が微笑ましいです。

 



今月のテーマは「子育てぶっちゃけトーク」でしたので、子ども達は民生委員と遊ばせて、ママ同士で自由に話していただきました。初めてのお子さんのママやこの地域のことをあまり知らないママから2人目、3人目の先輩ママに色々と質問したり、こんな時はこうするといいよと、楽しそうにぶっちゃけトークができていたようです。

ここに来たことで近所のママや民生委員と知り合いになり、これからの子育てはひとりで悩まないで、いつでも相談できる人が近くにいること、地域の皆が見守っていることを感じて欲しいと思います。これからも良い交流を深めてください。

次回は5月12日(木)10時~11時30分
「作って遊ぼう」です。
お友だちも誘ってたくさん遊びにきてください。

2022年4月2日土曜日

4月の予定

7日(木) 民児協定例会
7日(木) 鷹岡中学校・天間小学校 入学式
14日(木) 子育てサロン
26日(火) 富士市民生委員児童委員協議会総会
28日(木) 天間小遠足 付き添い


まだしばらくはコロナの感染対策は続けながらですが、子育てサロンを通常通り再開することになりました。

 4月14日は子育てや家庭でのお悩みなど「ここだけの話」ぶっちゃけてみませんか?きっとみんな同じようなことで悩んでいると思いますよ。子ども達は周りで民生委員が看ていますので気兼ねなくお喋りを楽しんでください。お待ちしております。

2022年4月1日金曜日

2022年度子育てサロン

 今年のてんま子育てサロンが始まります!
コロナウイルスの感染対策はまだまだ継続中ですが、やっと再開できるようになりました。

今年も毎月第2木曜日の10時~です。
パパもママもプレパパ・プレママも気軽に遊びに来てください。
子育て情報の交換や交流の場にしていただけると嬉しいです。

富士市、富士宮市のどなたでもご都合の良い日に直接お越しください。



2022年3月10日木曜日

ころころも缶バッジ

 

3月まで、読み聞かせを行う活動は中止されていますが、このまま中止で終わってしまったのでは、4月から幼稚園保育園に行くお友だちとお別れができませんので、密にならないように工夫して、缶バッジ作りを行いました。

事前にお知らせしておいたので、自宅で絵や写真を準備してきていただき、その場で缶バッジに仕上げました。ガチャンガチャンと大きな音をたてる機械に興味津々の子ども達、自分が描いた芸術的な?絵が缶バッジになって嬉しそうでした。パパやママ、兄弟の分まで作れたのでお土産がたくさんできて良かったですね。

ころころを卒業され、入園する皆さん、パパママも心配だと思いますが人は人と関わるからこそ人間になっていきます。集団の中で揉まれて人としての温かさやルールを身に着けて立派に成長していく姿を見守ってあげましょう。ころころ卒業おめでとうございます!

2022年3月8日火曜日

卒業記念缶バッジ

 

卒業記念缶バッジ

今年で9回目かな? 恒例になりました、天間地区の民生委員児童委員協議会から卒業記念に、6年生が自分で描いた絵を缶バッジにしてプレゼントしました。今年も思い思いの絵や文字が書かれた缶バッジが仕上がりました。世界に1つしかない缶バッジです。天間小の思い出として大切にしてくださいね。

2022年3月1日火曜日

3月の予定

3日(木) 民児協定例会
8日(火) 天間小卒業生に缶バッジ贈呈
10日(木) 子育てサロン(缶バッジ作り)
18日(金) 鷹岡中学校卒業式
     天間小学校卒業式
28日(月) 主任児童委員部会

子育てサロンは集まって読み聞かせなどできないのですが、3月で最後のお友だちもいるので、記念に缶バッジをプレゼントすることにしました。お子さんの名前や似顔絵をその場で缶バッジにしますので是非ご参加ください。お待ちしております。

2022年2月10日木曜日

乳幼児のための薬のお話

 毎年2月の子育てサロンは、薬剤師の先生をお迎えして乳幼児のための薬のお話をしていただいていました。今日はコロナの感染防止の為に会場ではできず、ZOOMを使って開催することになりました。雪の心配もありましたのでちょうど良かったですね。

 静岡県薬剤師会の「お薬出前講座」の講師として富士市で地域医療を支え幅広くご活躍の羽二生尚身先生をお迎えしました。

 前半は、「薬とは?」~役割、効果、副作用、薬が効くしくみなど知っているようで知らなかったこともありました。後半は、「入園前の子どもの薬について」~薬の種類、成長や拒否反応に合わせた上手な飲ませ方、座薬の入れ方、保存方法など、解りやすいスライドと説明で、私達民生委員にとっても大変勉強になりました。

参加者から
初めてのお子さんでまだ子どもの病気を経験していないママからは「知らなかったことが多くて勉強になりました、これから役立てたいと思います」

2人のお子さんのママからは「この講座も3回聴いていますが、毎回違って新しいことが聴けて良かったです」

と感想をいただけました。他にも「とても分かりやすかった」という意見が多かったです。羽二生先生、ありがとうございました。


次回、3月10日につきましては、また改めてお知らせいたします。

2022年2月1日火曜日

2月はZoomで子育てサロン

 

2月10日(木)

全国的に新型コロナの感染者が増え、静岡県もまん延防止等重点措置が適用されました。富士市でも様々な対策が取られています。残念ですが皆さんと集まって子育てサロンができなくなってしまいました。

2月10日は薬剤師さんを講師に迎え、乳幼児のための薬のお話をしていただくことになっています。このような状況ですので講師の方と相談させていただきましたところZoomでもお話しできますよと快く引き受けてくださいました。

是非、ご自宅から一人でも多くの方に参加していただきたいと思います。

Zoomは、パソコンでもスマホでもアプリのダウンロードやアカウントの登録をしなくても参加できます。初めてで心配の方は30分前から練習できるようにしていますのでお試しください。

◆前日までにこちらからお申込みください◆

2月の予定

3日(木) 民児協定例会
4日(金) 天間小学校運営協議会
6日(日) プレパパママ交流会(中止)
10日(木) 子育てサロン ZOOMで薬のお話し
16日(水) 天間小懇談会(中止)
18日(金) 赤飯弁当配布(梅まつり中止のため)
20日(日) 天間地区梅まつり(中止)

2022年1月18日火曜日

主任児童委員部会

富士市の主任児童委員と民生委員の児童福祉部会との合同の研修会に参加しました。

第1部 富士市教育委員会より小中一貫教育への取り組みについて
小中の9年間を子どもの発達に合わせた4年,3年,2年の3つのステージに捉え直し小中の先生方の協働により学習支援・生徒支援を実施することで9年間の義務教育が滑らかにつながることを目指していくそうです。

先行して富士川第2小中学校が昨年より取り組んでいますが、2024年には市内全校でスタートしますので私たちの天間小も鷹岡小と鷹岡中との3校で施設分離型小中一貫教育となります。子ども達だけでなく保護者や地域の人達にもイメージしやすい説明が必要だと思いました。

第2部 コミュニティスクールについて

第3部 主任児童委員と児童委員の連携について

コロナ禍でなかなか活動ができなかったため久し振りに他地区の主任児童委員さんとも会えました。

2022年1月15日土曜日

性の多様性

天間まちづくりセンターで開催されました
富士市男女共同参画地区推進員北西部ブロック事業
講演会「性の多様性について考える~性同一性障害とは~」&「ハンドベルミニコンサート」

第1部の講演会では、講師の安池中也様が性同一性障害の当事者として苦労されたこと、困った事、自分のからだと気持ちのこと、ご家族とのこと、仕事のことなど具体的に解りやすくお話してくださいました。

知っているつもりでもまだまだ知らないことばかり、男とか女ではなく人として向き合える関係を築いていくことが社会全体で考えなければならない課題だと思いました。

第2部はポコ ア ポコの皆さんによるハンドベルコンサート。馴染みのある曲は楽しく、美しいベルの音色で心が和みました。ありがとうございました。

2022年1月13日木曜日

昔からのあそび

  2022年の子育てサロンが始まりました。今年もよろしくお願い致します。今回は昔からのあそびですが、小さいお子様が多いのでおもちゃ遊びではなく、ママと一緒になつかしい遊びをいくつかやってみました。

花いちもんめ

だるまさんがころんだ

ロンドン橋

 花いちもんめ、あんたがたどこさ、だるまさんがころんだ、ロンドン橋など、民生委員も一緒に皆で遊べて楽しかったです。

 遊んで和やかになったところで、ママが自由に交流できるおしぉぺりタイムを設けました。子ども達も自由に遊んだりお絵描きしたり楽しんでいました。ここにくれば子育ての悩みや愚痴、情報交換ができる交流の場になれたらいいなと思っています。

次回は、2月10日10時
薬剤師を講師に迎え、乳幼児のための薬のお話しをしていただきます。お友だちも誘ってまた来てください。お待ちしております。

オミクロン株が猛威を奮っています。くれぐれもお気を付けください。
子育てサロンか中止にならないことを願っています。

2022年1月6日木曜日

1月の予定

 6日(木) 民児協定例会
13日(木) 子育てサロン
13日(木) 障がい児者福祉部会
18日(火) 主任児童委員部会
31日(月) 鷹岡中学校 懇談会(中止)

2022年1月1日土曜日

謹賀新年


 今年もよろしくお願いいたします
コロナに負けないで笑顔あふれる一年になりますように