今年も子育てサロン「ころころ」が始まりました。
今年幼稚園に入園されたお友達が減ったので心配していましたが、新しいお友達も、天間以外の地域からもたくさんお越しいただき、とてもにぎやかな時間を過ごすことができて嬉しかったです。
昨年までと、内容も少しリニューアルして楽しんでいただけたかな?と思いますがいかがでしたでしょうか?
次回は、5月18日(土)10時~です。
パパも一緒に参加していただけたらいいなぁと、お楽しみの企画を用意していますので
是非、ご参加ください。
2010年12月、右も左もわからないまま「主任児童委員」を引受けてしまった私(和)。子供を3人も育てたのに地域にこのような役割の方が活動していたことを全く知りませんでした。私にとっては手探りの活動ですが、先輩の皆様のご指導の下、天間の子ども達と子育て家庭の皆様を支援できるように、ぼちぼちと頑張ります。そしてここにその活動の様子をお知らせしようと思います。(このブログは私個人のもので、天間地区民生委員児童委員協議会とは関係ありません)
2013年4月4日木曜日
天間小学校入学式
午後からは、小学校の入学式でした。新入生は51名。
中学生とは違って、ちっちゃくて可愛い1年生が6年生と手を繋いで入場してきました。
校長先生や来賓の方のお話も緊張した面持ちでちゃんと聞けていましたね。
新入生の名簿を見ると、ふりがなが無いと読めない名前が多いのに驚きました。
「○○ちゃん」「はい」という、一人ひとりの呼称が無かったのが少し寂しかったです。
2年生の学校紹介の劇はとても可愛く、1年間でこんなに成長するんだなぁと感心しました。
6年生は、最上級生らしく、歌やお迎えの言葉が上手にできました。
今年は校長先生も替わられたので、私達も信頼関係を築けるように協力させていただきたいと思います。
中学生とは違って、ちっちゃくて可愛い1年生が6年生と手を繋いで入場してきました。
校長先生や来賓の方のお話も緊張した面持ちでちゃんと聞けていましたね。
新入生の名簿を見ると、ふりがなが無いと読めない名前が多いのに驚きました。
「○○ちゃん」「はい」という、一人ひとりの呼称が無かったのが少し寂しかったです。
2年生の学校紹介の劇はとても可愛く、1年間でこんなに成長するんだなぁと感心しました。
6年生は、最上級生らしく、歌やお迎えの言葉が上手にできました。
今年は校長先生も替わられたので、私達も信頼関係を築けるように協力させていただきたいと思います。
鷹岡中学校入学式
今年は189人が、鷹岡中学校に入学しました。ちょっと大き目の制服をきて、希望と不安を抱えた生徒達が整列しました。
校長先生の式辞では、「さわやかな挨拶ができ、笑顔あふれる元気な学校」を創っていくために
「大きな夢を持とう」、「人を大切にしよう」、「新しい自分に挑戦しよう」という3つの大切なことが話されました。
新入生代表からは、サッカー少年団の経験から人との出会いが大切という思いと
「僕たち新入生は、強く、たくましく、優しい人になるために、この鷹岡中学校の3年間を、今日出会った方々と共に、充実したものにすることを誓います。」という立派な誓いの言葉でした。
先生方も17名も入れ替わり、新生「チーム鷹中」として子供達を指導していただきます。私達も連携よく協力していきたいと思います。
校長先生の式辞では、「さわやかな挨拶ができ、笑顔あふれる元気な学校」を創っていくために
「大きな夢を持とう」、「人を大切にしよう」、「新しい自分に挑戦しよう」という3つの大切なことが話されました。
新入生代表からは、サッカー少年団の経験から人との出会いが大切という思いと
「僕たち新入生は、強く、たくましく、優しい人になるために、この鷹岡中学校の3年間を、今日出会った方々と共に、充実したものにすることを誓います。」という立派な誓いの言葉でした。
先生方も17名も入れ替わり、新生「チーム鷹中」として子供達を指導していただきます。私達も連携よく協力していきたいと思います。
2013年4月1日月曜日
25年度子育てサロン
今年度も子育てサロンを開催いたします。
入園前のお子様とママやパパとの交流の時間です。
基本は、歌や手遊び・絵本の読み聞かせ(チリンの会のご協力)ですが
今年は、おもちゃ作りなど、毎月プチテーマを設け
リニューアルしてみました。
お気軽にご参加ください。
気をとりなおして
主任児童委員になって1期目(3年任期)の最後の年になりました。就任当時、意気込んでブログを開設したものの・・・組織や活動に疑問が多く・・・皆様に報告する気持ちにもなれなくなりこの1年程すっぽり抜けてしまいました。
民生委員はどこの地域でも3期4期という熱心な方が多く、10年も20年も続けていらっしゃるので毎年毎年が昨年と同様に過ぎているように感じました。継続が良い事もたくさんありますが、組織や活動は時代と共に変化成長して行かなければ、地域の皆さんのご要望にもついていけなくなるのではないでしょうか?
今までは先輩方に習って黙ってついていくばかりでしたが、これからは、もっと意見を言って自主的に活動していこうと決意しましたので、またこのブログも少しずつ始めてみることにしました。
民生委員はどこの地域でも3期4期という熱心な方が多く、10年も20年も続けていらっしゃるので毎年毎年が昨年と同様に過ぎているように感じました。継続が良い事もたくさんありますが、組織や活動は時代と共に変化成長して行かなければ、地域の皆さんのご要望にもついていけなくなるのではないでしょうか?
今までは先輩方に習って黙ってついていくばかりでしたが、これからは、もっと意見を言って自主的に活動していこうと決意しましたので、またこのブログも少しずつ始めてみることにしました。
登録:
投稿 (Atom)