平成28年度 天間小学校 入学式
今年は53名に1年生が入学してきました。
警報が出るほどの大雨で、急遽、新入生も車での登校になりました。
桜の下で記念写真が撮れなくて残念でしたね。
でも、入学式はとても和やかに執り行われました。
53人が大きな声でお返事をし、校長先生のお話もしっかり聞けました。
3つの種をいただきましたね。
がんばりの種・元気の種・やさしさの種
大事に育てて、大きな花が咲くといいですね。
2010年12月、右も左もわからないまま「主任児童委員」を引受けてしまった私(和)。子供を3人も育てたのに地域にこのような役割の方が活動していたことを全く知りませんでした。私にとっては手探りの活動ですが、先輩の皆様のご指導の下、天間の子ども達と子育て家庭の皆様を支援できるように、ぼちぼちと頑張ります。そしてここにその活動の様子をお知らせしようと思います。(このブログは私個人のもので、天間地区民生委員児童委員協議会とは関係ありません)