2016年7月26日火曜日

てんま保育園で

「ももたろう」の最後のおでかけ公演は、てんま保育園に行ってきました。
3,4,5才児の子供たちが、真剣にお行儀よく観劇している姿に驚きました。
ももたろうのお歌も一緒に歌ってくれましたね。

戦いの場面がなかよく遊んでいるみたいだった~ とか
おもしろかった~~。たのしかった~~。ありがとう!
と感想をいっぱいもらえて、おじさん、おばさんたちも嬉しかったです。

ころころ劇場のおでかけ公演はこれでおしまい。
また、来年もできるかな?
お楽しみに。。。。

2016年7月22日金曜日

主任児童委員研修会

富士市の主任児童委員部会

平成26年度より富士市健康対策課と主任児童委員が連携して、富士市で生活する乳幼児期の母子への支援活動を行っています。育児不安を抱えていたり、孤立して子育てしているなどサポートが必要な母子を保健師と主任児童委員が連携して支援しています。
この1年間の事例について紹介がありました。

また、健康富士21アクションプラン後期計画の子育ての取り組みについて意見交換をしました。

2016年7月14日木曜日

鷹中薬学講座

鷹岡中学校の薬学講座に参加しました。
薬物の乱用、薬物の種類と体や脳に及ぼす影響などのお話でした。
誘われても断ることの大切さ
タバコやアルコールが薬物の入り口になること
タバコ1本で染まっていく肺の実験映像などなど
成長期の今だからこそ、体や命を守ることの大切さを学ぶことができたと思います。

体育館に入ってくるとクラスごとに整列し、開始まで一人も乱れず全員が黙想している姿に驚きました。
体育館の温度計は32度でした。じっとしていても汗が流れてきましたが、
最後まで皆真剣に聞いている後姿に感心しました。

2016年7月13日水曜日

天間幼稚園で

おでかけ公演の第2弾。
天間幼稚園でころころ劇場「ももたろう」を観ていただきました。
オリジナルの「ももたろう」は、回を増すごとにバージョンアップしています。
今回は、人形も新しくなり、鬼が島の戦いも派手になりました。
天間幼稚園の子ども達みんなが、ももたろうや犬キジ猿を大きな声で応援してくれたので無事に鬼達をやっつけることができました。めでたしめでたし。

2016年7月12日火曜日

紙のプール

今月の子育てサロンは「紙のプールであそぼう」ということで、まほろばさんにも手伝っていただき新聞紙を裂いてプールを作りました。
普段、家ではできない遊びなので、ここではたくさん遊んでもらえたでしょうか?最初は戸惑っていたお友達も、だんだんと笑顔になってきましたね。
初めての参加の方も多く、ママ同士の情報交換もされている様で、良かったです。


最後にお話しましたように、乳幼児の死亡原因(交通事故・溺死・窒息)は親の責任です。子どもから目を離さないように気をつけましょう。

8月はお休みです。
9月13日には、また元気に遊びにきてください。

2016年7月11日月曜日

岩松北小「あぶトレ!」

富士市立岩松北小学校の1年生を対象に体験型防犯講座『あぶトレ!』の講習に実習生として参加しました。

この講習は、静岡県防犯アドバイザー協会の協力で講師を養成しているそうですので、防犯アドバイザーの皆さんは、静岡県中のいろんなところで毎日のように講習をされています。毎回遠くから何人も応援に来てくださり、新米講師や子ども達のために大変ありがたいと思いました。

岩松北小の1年生は、体育館に入ってきたときから、静かにキチンと整列したり、号令をきけるとても立派な1年生で、体験学習も元気良く参加してくれました。練習ではちょっぴり恥ずかしいけれどもしも、の時に役立つと良いですね。(もしもが無いことを祈りますが)

2016年7月7日木曜日

7月の予定

1日(金) 富士わかば保育園 ころころ劇場
     健康ふじ21推進会議
6日(水) 社会を明るくする運動 朗読・講演
7日(木) 天間地区民児協定例会
11日(月) あぶトレ!(岩松北小)
12日(火) 子育てサロン
13日(水) 天間幼稚園 ころころ劇場
14日(木) 鷹岡中学校 薬学講座
15日(金) 天間小下校見守り
21日(木) 住民福祉講座
22日(金) 主任児童委員部会
26日(火) てんま保育園 ころころ劇場


2016年7月6日水曜日

朗読と講演の夕べ

第66回社会を明るくする運動&平成28年度青少年の非行・被害防止強化月間の鷹岡・天間地区事業として『朗読と講演の夕べ』が鷹岡まちづくりセンターで開催されました。

第1部は、更生保護女性会による朗読で奈良少年刑務所の子ども達が書いた詩の朗読。
少年達の気持ちが素直に描かれていてとても感動しました。
みんな親から生まれた子どもだから、人の子だから、人間だから、赦しあえるんだと思いました。

第2部は、50年間保護司として活動されてきた太田昭道氏の講演
社会を明るくする運動(社明運動)と地域の力~非行や犯罪を防止し、立ち直りを支える地域の力~ということで、社明運動、薬物乱用、保護司の役割など地域でつくる安全・安心な社会についてのお話がありました。

2016年7月1日金曜日

健康ふじ21推進会議

富士市が10年計画で推進している健康ふじ21アクションプランというのがあります。今年から後半の5年間ということで、その推進会議の委員となり、初の会議に出席しました。
前期の5ヵ年の中間評価の結果を受けて、改善された点、悪くなった点を認識した上で、今後の活動計画を各分野に分かれて話し合いました。
医師や薬剤師他、民間の企業からの出席もあり幅広い分野で市民の「早世の予防と健康寿命の延伸」を最終目標とした取り組みについて話し合われました。

わかば保育園で

子育てサロンの中でやっていました「ころころ劇場」を天間地区の幼稚園・保育園におでかけして公演をすることになりました。今日は、初めての公演を富士わかば保育園で行いました。

始まるまでは、元気良くはしゃいでいた子ども達ですが、お話が始まると、しーーんと静かになり、キラキラした目で観てくれました。桃太郎の歌も一緒に歌ってくれたり、お供と鬼の戦いの場面では、「がんばれ~」の声援もとび、劇と子ども達が一体となり私達も嬉しくなりました。短いお話でしたが楽しんでいただけたようで良かったです。