鷹岡にある富士市富士文庫で、Kage-Boshiによる影絵と音楽でのおはなし会。
3本のお話にそれぞれゲスト出演がありました。
金の龍~泉の里の物語~ では、わをん(富士市少年少女合唱団OG)
注文の多い料理店 では、樽井直美さん(ヴァィオリン)
モチモチの木 では、杉山直さん(新朗読)杉山芳白さん(ハーモニカ)
それぞれ、違った趣で、大人から子どもまで誰もが楽しめる演出でした。
2010年12月、右も左もわからないまま「主任児童委員」を引受けてしまった私(和)。子供を3人も育てたのに地域にこのような役割の方が活動していたことを全く知りませんでした。私にとっては手探りの活動ですが、先輩の皆様のご指導の下、天間の子ども達と子育て家庭の皆様を支援できるように、ぼちぼちと頑張ります。そしてここにその活動の様子をお知らせしようと思います。(このブログは私個人のもので、天間地区民生委員児童委員協議会とは関係ありません)
2016年1月29日金曜日
地域のみなさん、ありがとうの会
2016年1月27日水曜日
静岡県主任児童委員研修会
静岡県全域の各市町(南伊豆町~湖西市)から数人ずつの参加で静岡のグランシップで開催された27年度静岡県主任児童委員研修会に参加しました。
午前中は、社会福祉士の川口正義氏の講義
『未来ある子どもたちの健やかな育ちを支えるために』
~「こどもの貧困」の視点から~
実際の活動事例を通して、こどもの貧困について貴重なお話を聞くことができました。
午後のグループワークでは、私達が感じている、子ども・若者の課題を共有し、
「未来ある子どもたちの健やかな育ちを支えるために、主任児童委員は○○と連携して○○に取り組みます」という活動目標をまとめました。
午前中は、社会福祉士の川口正義氏の講義
『未来ある子どもたちの健やかな育ちを支えるために』
~「こどもの貧困」の視点から~
実際の活動事例を通して、こどもの貧困について貴重なお話を聞くことができました。
午後のグループワークでは、私達が感じている、子ども・若者の課題を共有し、
「未来ある子どもたちの健やかな育ちを支えるために、主任児童委員は○○と連携して○○に取り組みます」という活動目標をまとめました。
2016年1月21日木曜日
2016年1月12日火曜日
2016年1月7日木曜日
2016年1月1日金曜日
児童憲章
謹賀新年
今年もよろしくお願い申し上げます。
早いもので、主任児童委員になって、2期目の最後の年、もう6年目になりますが6年前から何も成長していないようで反省しています。年初にあたり、あらためて児童憲章を紹介します。
われらは、日本国憲法の精神にしたがい、児童に対する正しい観念を確立し、すべての児童の幸福をはかるために、この憲章を定める。
児童憲章
・児童は、人として尊ばれる。
・児童は、社会の一員として重んぜられる。
・児童は、よい環境の中で育てられる。
一 すべての児童は、心身ともに健やかにうまれ、育てられ、その生活を保証される。
二 すべての児童は、家庭で、正しい愛情と知識と技術をもって育てられ、家庭に恵まれない児童には、これにかわる環境が与えられる。
三 すべての児童は、適当な栄養と住居と被服が与えられ、また、疾病と災害からまもられる。
四 すべての児童は、個性と能力に応じて教育され、社会の一員としての責任を自主的に果たすように、みちびかれる。
五 すべての児童は、自然を愛し、科学と芸術を尊ぶように、みちびかれ、また、道徳的心情がつちかわれる。
六 すべての児童は、就学のみちを確保され、また、十分に整った教育の施設を用意される。
七 すべての児童は、職業指導を受ける機会が与えられる。
八 すべての児童は、その労働において、心身の発育が阻害されず、教育を受ける機会が失われず、また、児童としての生活がさまたげられないように、十分に保護される。
九 すべての児童は、よい遊び場と文化財を用意され、悪い環境からまもられる。
十 すべての児童は、虐待・酷使・放任その他不当な取扱からまもられる。あやまちをおかした児童は、適切に保護指導される。
十一 すべての児童は、身体が不自由な場合、または精神の機能が不充分な場合に、適切な治療と教育と保護が与えられる。
十二 すべての児童は、愛とまことによって結ばれ、よい国民として人類の平和と文化に貢献するように、みちびかれる。
登録:
投稿 (Atom)