2018年1月30日火曜日

主任児童委員研修会

静岡県民生委員児童委員協議会主任児童委員研修会に参加しました。
『相談に必要な心の読み方・悩みの聴き方』という講義で

子どもや子育て家庭をめぐる様々な課題に取り組む私たちが、学校、保護者、地域、行政とのより良い関係性を築くための「心のあり方」を学びました。
心の仕組みやストレス原因の問題を知ること、相手の生い立ちや環境を含めた価値観の違いなど、様々なことを理解したうえで相談に応じる大切さ等、上手な話の聴き方を学びました。

2018年1月23日火曜日

思春期講座

鷹岡中学校2年生対象の思春期講座にサポーターとして参加しました。

講話では、精子と卵子から始まる命の尊さと、性ににまつわる病気について
また、富士市の10代の妊娠中絶出産等の実際のデータも紹介され
自分の体を大切にする意味がよくわかったと思います。

その後グループに分かれて、私たちと一緒に、
体重3キロ身長50センチの首のすわっていない赤ちゃんのお人形で
実際に抱っこやおむつ換えの体験をしました。
男子も女子も混合でしたが、皆進んで参加してくれたので
短い時間でしたがとても良い経験になったと思います。

2018年1月19日金曜日

中堅委員研修

民生委員・児童委員中堅委員研修会に参加しました。
講義 見ようとしなければ見えない
~「こどもの貧困」をめぐる現状&必要とされる支援~
 寺子屋お~ぷん・どあ / ホッとホ~ムてのひら
代表の川口正義様より、これまでに関わってこられた子供たちのお話や
テレビで紹介された取り組みなど、ユーモアを交えてお話くださり
民生委員への期待や役割など、大変勉強になりまた。

行政説明として
静岡県ひきこもり支援センターから
引きこもり支援センターの役割、相談窓口、居場所支援の説明
東部県民生活センターから
高齢消費者の見守り情報について
お話がありました。

2018年1月9日火曜日

昔からの遊び

「昔の遊び」でなく、今でも楽しい昔からの遊びのいくつかを手作りでやってみました。
けん玉・・紙コップとペットボトルのフタとタコ糸
ミニ凧・・広告とストローとタコ糸
でんでん太鼓・・6Pチーズの箱とペットボトルのフタとタコ糸
羽根つき・・うちわと風船
糸電話・・紙コップとタコ糸
ママの声がコップから聞こえてビックリした顔がとっても可愛かったです。
吹き戻しと紙風船も用意して、月齢にあったおもちゃで賑やかに遊びました。

来月はお休みですので
「鬼のパンツ」を歌って踊りました。

次回は、3月13日(火)
ころころ劇場です。
お楽しみに。

2018年1月2日火曜日

1月の予定

9日(火)子育てサロン
11日(木)民児協定例会
15日(金)天間小下校見守り
19日(木)中堅委員研修会
23日(火)鷹中思春期講座
26日(金)天間小地域の人に感謝する会
30日(火)県主任児童委員研修会
31日(水)健康ふじ21委員会

2018年1月1日月曜日

謹賀新年

市役所屋上より

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。